最新トレンド情報

オリンピック選手に人気のドーピングは?薬の力で筋力!持久力!集中力アップ!

オリンピックとドーピング問題

オリンピック選手に人気のドーピングは?

スポーツの祭典オリンピック…

努力とトレーニングを重ねた、一流アスリートたちの熱い戦いは、世界中の人たちに感動を届けてくれる!!!

「でもね…オリンピックに出場する選手の一部は、絶対にドーピング使ってるんですよ」

そんなオリンピックの感動に水を差すような事を言っているのは、デンマークの名門コペンハーゲン大学で、栄養学とスポーツ学部長を務めるニコライ・ノルドスボルグ教授。

一流アスリートがどんなドーピングをコッソリ使っているのか聞かせてもらおうじゃないか!!!!

根強い人気のステロイド

オリンピック選手に人気のドーピングは?

「より多くのテストステロン(男性ホルモンの一種)を求めるアスリートの間では、ステロイドが人気です。テストステロンが筋肉を大きくしてパフォーマンスを向上させるのは事実ですからね」

陸上のスプリンターや砲丸投げのような競技が、ステロイドの恩恵を受けやすいそうです。

実際に、2012年のロンドン五輪に短距離走のアメリカ代表で出場して、銀メダルを獲得したタイソン・ゲイは、2013年にステロイドを使用していたことが発覚。ロンドン五輪の銀メダルを剥奪されています。

同じくアメリカの女子中距離選手シェルビー・フーリハンは、2020年12月にドーピング検査でステロイドの使用が発覚。

本人は「検査の直前に食べたブリトーにステロイドが残留していたことが原因だ」と反論したけれど認められず、4年間の資格停止処分。東京オリンピックにも出場することは出来ませんでした。

持久力をアップさせるエリスロポエチン

オリンピック選手に人気のドーピングは?

「大きな筋肉を必要としない長距離ランナーやサイクリストは、持久力をアップさせるためのドーピングを選ぶならエリスロポエチンです。身体に酸素を運ぶ赤血球の形成を促進するので、ランナーやサイクリストは、より激しく動くことが出来るのです」

2014年に行われた冬季ソチオリンピックに、バイアスロンのロシア代表として出場、または予定していたアレクサンダー・ロギノフ、イリーナ・スタリーク、エカテリーナ・イオリエヴァは、いずれもエリスロポエチンの使用が発覚。

長距離スキーと射撃を行うバイアスロンでメダルを狙うため、エリスロポエチンで持久力アップを狙ったけれど、結果的に不名誉な記録だけが残ってしまいました…

次のページへ >

  • この記事を書いた人

海外B級ニュース

また来てくれるよね…?待ってるから!!

総アクセス数BEST3

海外の怖い話まとめ 1

海外で語られている洒落にならないほど最強レベルに怖い話を厳選しています。 海外の人たちが震えた短編ホラーストーリー全40 ...

閲覧注意海外未解決事件 2

法律を破った者には裁きが下って然るべきだが、全ての事件が解決されるわけではない。 警察の必死の捜査にも関わらず、未解決の ...

本当に怖い都市伝説 3

日本で言う「口裂け女」や「杉沢村」のように、海外で語り継がれている真偽不明の怖い都市伝説をご紹介します。 一部、凄惨なエ ...

-最新トレンド情報

© 2023 海外B級ニュース