TikTokニュース事件事故

風邪に効く「鶏肉の咳止めシロップ煮込み」レシピ動画がTikTokで拡散!危険だと医師も警告

冬が近付いてくると気掛かりなのは「風邪」ですね。熱や咳で身体ダル重なんて、誰だって勘弁してもらいたいはず。

そんな「風邪のつらい咳に効く」という評判のレシピ動画が、TikTokで拡散しています。それが…

tiktokで話題の「鶏肉の咳止めシロップ煮込み」

鳥の胸肉に緑色の液体…

なんと、鶏肉にかけているのは調味料ではなく、薬局で販売されている咳止めシロップ。

評判のレシピ動画とは「鶏肉の咳止めシロップ煮込み」なのです!!!!!!!!!

激ヤバレシピ動画「鶏肉の咳止めシロップ煮込み」

「風邪や咳に効く料理」と効くと、漢方や生薬などを使った料理を思い浮かべるけれど、TikTokでトレンドになっているのは、鶏肉を咳止めシロップに漬けてから煮込んだ、非常にケミカルなレシピ。

鶏肉を咳止めシロップに漬け込む

調理工程を見せられると全く食欲は湧いてこないけれど、TikTokをはじめとするソーシャルメディアでは急速に拡散中。

ただ、本当に咳止め効果があったとしても、こんな薬品まみれの鶏肉を接種して、健康に問題はないのか?

「咳止めシロップを加熱すると、水分とアルコールが飛んで、鶏肉の中で薬品が濃縮されます。これを食べるのは、一度に大量の咳止めシロップを服用するのと同じくらい危険です」

家庭の医学に詳しいアーロン・ハートマン医師は、咳止めシロップを多用したレシピに強い危機感を募らせています。

鶏肉を咳止めシロップに漬け込む

更に、鶏肉の咳止めシロップ漬けレシピの動画の中には、低温調理を推奨しているものもあるけれど、食中毒になる危険性も高いとアーロン医師は指摘。

真似するTikTokerが続出して、ついにFDA(アメリカ食品医薬品局)も「絶対真似しないで!!」と注意勧告するコメントを発表。

こんな料理作るくらいなら、用法用量を守って咳止めシロップ飲もうぜ!!!

こんな驚きのレシピも!?

ヴィーガン向けレシピ-スイカを鮪の刺身
【簡単ヴィーガンレシピ】スイカがマグロの刺し身に変身!切って漬けて煮るだけ

日本でも、ちらほらと「もう肉も魚も乳製品も食べない!ヴィーガンに生まれ変わる!」みたいな話を聞くようになりました。 でも ...

続きを見る

ケンタッキーフライドチキンカツカレーのレシピ
海外ケンタッキー考案「フライドチキンカツカレー」レシピが超日本人向け

オーストラリアのケンタッキーフライドチキン公式YouTubeチャンネルに、興味深いレシピが投稿されました。 それはオース ...

続きを見る

source

-TikTokニュース事件事故

© 2023 海外B級ニュース