本当にあった怖いニュース

【異食症】20年以上トイレットペーパー食べ続ける女「舌の上で溶けてく食感が病みつき」

「異食症」とは、貧血やストレスが原因となって、普通の人は食べないような栄養価のないものを無性に食べたくなってしまう摂食障害の一種。

何が食べたくなるのかは個人差があり、氷、髪の毛、土、チョークなどの例がポピュラーだと言われている。

アメリカのシカゴに住む34歳のケシャさんも重度の異食症で、あるものを食べるのがやめられない。それが…

【異食症】20年以上トイレットペーパー食べ続ける女

2日で1ロール完食すると言うトイレットペーパーだ!!!

重度の異食症でトイレットペーパーを食べ続ける女

「トイレットペーパーを2日で1ロール完食」なんて罰ゲームで命じられても相当キツいはず。しかし、ケシャさんは周りがいくら注意しても自ら進んでトイレットペーパーを口に放り込んでしまう。

【異食症】20年以上トイレットペーパー食べ続ける女

「トイレットペーパーの舌触りや、舌の上で溶けていく感じが好きで、やめられないんです。ダブルのトイレットペーパーを1枚に剥がして、消化しやすいようにして食べています」

ケシャさんがトイレットペーパーを食べ始めたのは11歳の頃。家庭の事情で祖母や叔母と暮らし始めた頃から、ストレスでトイレットペーパーを食べるようになったそうだ。

当時の様子について実の母親は次のようにコメント。

「娘は小さい頃から、いつも手にトイレットペーパーを持っていました。私に見つかると背中の後ろに隠すのですが、取り上げようとすると酷く動揺するのです。私にはなぜトイレットペーパーを食べるのか理解できません」

外出先でもトイレットペーパーをパクパク

【異食症】20年以上トイレットペーパー食べ続ける女

異食症の中でも、ケシャさんのように紙に固執する症状は「シロファギア(紙食症)」と呼ばれるそうだ。

そんなケシャさんは外出する時もバッグの中や車のグローブボックスにトイレットペーパーを携帯。映画館でもポップコーン感覚でトイレットペーパーを食べながら鑑賞するとか。

「私は間違ったことをしてるとは思わないわ。たまに胃痙攣や便秘が苦しいけどね」

かれこれ20年以上もトイレットペーパーを食べ続けているケシャさんを診察したキム・デニス医師は次のように忠告している。

「もし腸が破裂した場合、取り返しのつかない致命傷となる恐れがあります。あなたは自分の体でロシアンルーレットをやっているようなものです」

同じように栄養価のないものを食べるのがやめられない人は、医師にご相談ください。

こんな中毒症状に苦しむ人達も…

デリバリー中毒の中国人が肥満で手術
Uber Eats中毒注意!100kg激太り肥満中国人は1日6食デリバリー依存で後悔

コロナ禍で外食が制限され、ウーバーイーツに代表されるオンラインのフード配達サービスの需要が急増。 しかし、便利だからと言 ...

続きを見る

水ダイエットで脳に深刻な障害
水中毒で脳に深刻な障害!!長期間の水ダイエットで脳が腫れ上がる!

ダイエット初心者が最初に考えそうなことと言えば、食事をしない、つまり絶食。 余分なカロリーを摂取せず、水分だけ摂取して体 ...

続きを見る

幻覚ハチミツ"マッドハニー"でラリった熊
幻覚ハチミツ"マッドハニー"でラリった子熊を救助!人間も病院送りにする中毒症状とは

トルコ北西部の森林で、グッタリしていた1匹のヒグマの子供が救助された。 そのヒグマの子供は、まるで魂が抜けたかのようで、 ...

続きを見る

source

  • この記事を書いた人

海外B級ニュース

また来てくれるよね…?待ってるから!!

総アクセス数BEST3

海外の怖い話まとめ 1

海外で語られている洒落にならないほど最強レベルに怖い話を厳選しています。 海外の人たちが震えた短編ホラーストーリー全40 ...

閲覧注意海外未解決事件 2

法律を破った者には裁きが下って然るべきだが、全ての事件が解決されるわけではない。 警察の必死の捜査にも関わらず、未解決の ...

本当に怖い都市伝説 3

日本で言う「口裂け女」や「杉沢村」のように、海外で語り継がれている真偽不明の怖い都市伝説をご紹介します。 一部、凄惨なエ ...

-本当にあった怖いニュース
-

© 2023 海外B級ニュース