2023年5月10日…タイの刑事裁判所で、あるカップルにそれぞれ懲役1万2640年が言い渡された。
大量殺人でも犯したかのような判決だけれど、カップルにかけられていた容疑は詐欺。
二人は投資詐欺のポンジスキームで多くの出資者を騙し、十億バーツ(1バーツ約4円)以上を違法に搾取していたそうだ。
被害総額54億円のポンジスキーム
ポンジスキームとは、アメリカ人の天才詐欺師チャールズ・ポンジの名前に由来する投資詐欺の一種。
「出資してくれれば運用して配当金を支払う」と言って金を集め、実際には運用せずに、詐欺師が懐に入れてく手法。
タイ人のワンタニー・ティパベスと彼氏のミティ・チンパは2019年3月から2020年10月までの間にポンジスキームで出資金を集めまくった。
「キノコやミツバチ、薬草ビジネスに投資してくれれば出資金の93%を毎月の配当として支払っていく」
と絶対にあり得ない配当金の支払いを約束。著名人を広告等に使って出資者を募り、多くの人が騙されてしまった。
最初から出資者を騙す前提なので、案の定、配当金が支払われることはなく、たちまち大問題に発展。
2533人の出資者が警察に被害を訴えて、被害総額は13億7000万バーツ(約54億円)にものぼった。
[originalsc]
詐欺の被害者1人につき懲役5年
タイの法律では「詐欺行為を行った者には被害者一人につき最長5年の懲役刑が科せられる」と定められている。
今回、2000人を超える被害者を騙したことで、詐欺師カップルには懲役1万2640年という途方も無い判決が下されたのだ。
ところが…
タイの法律では「詐欺罪による懲役刑は最長20年」とも定められている。そのため、懲役1万2640年が言い渡された詐欺師カップルも、20年後には出所してくると見られている…
こんな本当にあった詐欺事件も!?
[st-card myclass=”” id=”28066″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
[st-card myclass=”” id=”13383″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
[st-card myclass=”” id=”25109″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]