「危ないからやめろ!!!」と、どれだけ注意を促しても無くならない歩きスマホに、新たな対策を実行したのは大都市香港。
世界でもトップクラスの人口密集地域のため、歩きスマホ率も非常に高い。
歩きスマホによる歩行者信号無視の交通事故を防ぐため、街中に導入されたのが…
地面を赤く光らせるニュータイプの歩行者信号なのです!!!
歩きスマホ対策で地面が光る歩行者信号
「スマホ見ながら下向いて歩く人達が交通事故に巻き込まれるケースが後を絶ちません。2022年上半期に香港の横断歩道で発生した事故7件の内、4件は歩行者が原因でした。そのために、危険を知らせる新たな手段を考えました」
自信満々にコメントしているのは、香港運輸局のチーフエンジニアを務めるアレックス・オー氏。
従来の歩行者の信号は、道路を挟んで向う側にある信号を見て、青か赤を確認する必要があります。
しかし、歩きスマホをしている人に向けた新たな信号は、頭上から歩道に向けて赤いライトを照射。
これなら、歩きスマホに夢中で下しか見てない人にも、地面の赤いライトで信号が赤なのを警告することが出来るのです。
「おそらく、このデバイスで命を救うことが出来るはずです」
現在、香港の4ヶ所でテストを行っていて、歩きスマホやベビーカーの子連れに、どれほどの効果があるのか検証するとのこと。
こんな中国の仰天ニュースも!?
-
中国未解決ミステリー「夜狸猫事件」とは?一晩で村人やペットが全て失踪…共産党関与の噂も
かつて青森県の山中にあったと言われる「杉沢村」は、昭和初期に「一人の村人が発狂して次々に村人を惨殺する」事件が発生。杉沢 ...
続きを見る
-
中国「北朝鮮からコロナ飛んでくるから家の窓閉めて」政策がバカにされてる件
各国でコロナウイルスの規制が緩和されていく中、逆に「ゼロコロナ」を目標に掲げて徹底的なロックダウンを続けているのが、習近 ...
続きを見る
-
鬱病の中国人美人インフルエンサー死亡!アンチに煽られライブ配信中に農薬一気飲み!?
中国の湖南省に住む女性インフルエンサーのロウさんが亡くなった。 ロウさんの死に繋がったのは、前日に行っていたライブ配信。 ...
続きを見る