幻のシリアルキラー
1946年の2〜5月にかけて、アーカンソー州とテキサス州の間に位置する町テクサーカナで、連続殺人事件が発生した。
この短期間に5人が殺害され、住民を恐怖に陥れた。
この犯人は夜中になると獲物を物色し、誰にも見られていない場所を吟味して犯行におよんだ。
中には、自宅で新聞を読んでいたところ、窓越しに発泡され殺害された被害者も...
テクサーカナの町には夜間外出禁止が通達され、怯えた住民たちは家に閉じこもり銃で武装した。
警察は総力をあげて捜査を行ったが、犯人につながる手掛かりは全く見つからず、事件は迷宮入りとなった。
この事件をベースにしたホラー映画「The town that dreaded Sundown」が制作されて1976年に公開、2014年にもリメイクされた。
歴史研究家のジェームス・プレスリーは、2014年にこの未解決事件についての書籍を出版。
本の中でジェームスは「この事件の犯人はヨウエル・スウィニーという男だ」と断言している。
この男は泥棒の前科があり、連続殺人事件が発生した当時も容疑者となっていたが、逮捕されることはなかった。
実際、スウィニーの妻は「夫が犯人だ」と話していたが、法廷で証言するのを拒んだ。
スウィニーは別件の罪で1974年に刑務所へおくられ、73年に出所したが、真相は今も闇の中...
主婦の失踪
2006年1月25日の朝、アメリカのミズーリ州で不可解な事件が起きた。
夫が夜勤明けに帰宅すると、自宅に二人の子供を残したまま、妻のテレサ・バトラーが姿を消していた…
車は自宅に置きっぱなしだったが、彼女の携帯電話、サイフ、その他の貴重品が無くなっていたため、強盗事件に巻き込まれたとも思われたが、家に何者かが押し入った形跡はなく、子どもたちも異変には全く気付いていなかった。
その後の警察の捜査で、テレサ失踪当日に自宅からミズーリ州内の2ヶ所に電話がかけられていたことが明らかになった。
1人は彼女からの電話に気づかず、2人目は電話を取ったものの相手は無言だった証言した。
腑に落ちないのは、どちらの人物もテレサ・バトラーと面識がなく、失踪に関与している証拠も見つからなかったこと。
この電話は、本当にテレサ・バトラーがかけたのか?
現在でもテレサの行方はわかっていない。