観光客に人気のビーチに、とんでもない巨大な物体が突如出現して、多くの人達が驚き戸惑っています。
その巨大な物体とは…
美しいビーチと対象的な巨大ウンコです!!!
観光名所に巨大ウンコのアート出現!?
オーストラリアのシドニーで一番人気のビーチ「ボンダイビーチ」に、高さ4mもある巨大なウンコが姿を表しました。
美しいビーチに巨大ウンコなんて、たちの悪いイタズラかと思いきや、これは見る人達に環境問題を訴えかけるアート作品。
巨大ウンコをよく見ると、その中は大量のプラスチックゴミ。
この巨大ウンコ1個分のプラスチックゴミが、世界中で30秒ごとに海に投棄されているそうです。
小難しいアート作品よりも、環境汚染の深刻さがダイレクトに伝わってきます…
国連環境計画によれば、現在のプラスチック製品が再利用、もしくは代替素材に置き換えられれば、世界のプラスチック汚染が2040年までに80%削減可能。
なんとかしてプラスチックの環境汚染を食い止めなければ、人間の健康や気候変動に悪影響を与え続けるそうです。
こんな環境問題に関する仰天ニュースも!?
-
先進国が寄付した大量の古着が途上国の環境を汚染!川や海でファストファッションが腐る
砂浜に色とりどりの何かが、打ち上げられている… よく見ると、それは大量の洋服。 現在、西アフリカのガーナの海岸には、膨大 ...
続きを見る
-
【最新終活】火葬より環境に優しい「肥料葬」で土に還って地球に恩返し
日本では、死亡すると99.9%以上が火葬で灰と骨になります。 しかし遺体を焼却すると、一人あたり約200kgの二酸化炭素 ...
続きを見る
-
道路を塞ぐ環境保護デモにブチ切れ男が乱入して大暴れ!渋滞の原因となるデモ隊を強制排除
環境保護を訴える人たちのデモ行進の現場で事件が発生した。 交通量の多い道路を塞ぐ形で行進する人たちに一人の男がブチ切れた ...
続きを見る