怖い話 No.30「世界平和」
「もし本当に神がいるなら、どうして世界中で悪いことばかり起きるの?」
それは、よく聞かれる質問だ。
いいかい?
この世界は、絶妙なバランスで成り立っているんだ。
光と影、善と悪、騒音と静寂。
一方が欠ければ、もう一方も存在することは出来ないんだ。
「じゃあ、神様は悪魔と戦ってるの?」
もちろんだよ。
神は悪魔と戦っているよ。絶え間なくね。
私はダータリアンと言って、神に仕えている天使の一人。
世界中を移動しながら、悪魔を探し出して処分しているんだ。
君が耳を塞ぎたくなるような、悪いことをする怪物たちを粛清するのが私の仕事さ。
みんなが安心して眠れるのも、私のような天使が悪魔や怪物と戦っているからなんだ。
私の役目は…
近い将来、とても恐ろしくて卑劣な罪を犯す、生きるに値しない怪物の芽をつむことさ。
「でも、ダータリアンなんて天使の名前は聞いたことがないよ?」
当然だよ。
今、この世界でダータリアンの名前を知っているのは君だけだからね。
正確には知ってしまった…かな?
怖い話 No.31「写真の少女」
学校からの帰り道。
16歳のクレイグは歩道に1枚の写真が落ちているのを見つけた。
思わず拾ってしまった理由は、写真に写る少女が、あまりにも可愛かったからだ。
"ピースしている女の子は自分と同い年くらいかな?"
帰宅してからも、名前も知らない写真の少女について妄想している内に、クレイグはどうしても彼女に会ってみたくなった。
“もしかすると、意外と近所に住んでるのかも?”
クレイグは学校の同級生や家族に、写真の少女を知らないか聞いてみたが、手掛かりは無し。
"警察官をしている叔父なら、彼女を知ってるかもしれない”
クレイグは放課後に、叔父の勤務する警察署へ自転車で向かった。
しかし、信号の無い大通りを横切って近道しようとしたところ、乗用車にはねられ死亡してしまった。
彼の胸ポケットには、血痕の付いた少女の写真。
彼女のピースサインが3本指に変わっていたことには、誰も気づかなかった。
怖い話 No.32「子供はどこへ消えたのか?」
過去100年の間に、アメリカ国内の国立公園では1000人以上が姿を消しています。
全く足跡を残さず、忽然と、水が蒸発してしまったかのように、多く人の行方がわからなくなっているのです。
しかも特筆すべきなのは、国立公園内で姿を消した行方不明者の大半は10歳未満の子供なんです。
子供たちが、自らの意志で失踪する計画を立てるなんて考えられますか?
しかも、国立公園内は厳重に監視されていることでも知られているので、普通の森林などで姿を消すのとは訳が違います。
これだけ多くの子供が姿を消しているなら、当然、国の責任を問う抗議運動が起こりそうなもの。
ですが、抗議どころか子供たちの大量失踪問題は世間に全く知られていません。
理由の一つは、アメリカ国内に数ある国立公園で、これまでに何人の子供が姿を消したのかを正確にリサーチするのが難しいこと。
不確かな情報で国を訴えることは出来ないのです。
その上、失踪届が出されていないケースも含めれば、想定よりも更に被害者は増えてしまうでしょう。
かつて、この国立公園での児童失踪について調べていたジャーナリストは、調査結果を公にしないよう脅迫され、その後、自身も姿を消してしまったそうです。
もし、あなたが残りの人生を謳歌したいなら、アメリカの国立公園で子供が消える理由について、興味を持たない方が身のためです。